社員寮の

管理 設営スタッフ

自社の社員が住む寮の設営・管理を

担当していただきます。


従業員満足度向上のため

帰宅後の社員の生活しやすい環境作りが

私たちの仕事です。

-----主な業務内容-----

【新規社員寮の設営】

・家具や家電の搬送

・インテリアの配置


【既存社員寮のメンテナンス】

故障品の修理や交換

・部屋の仕様の変更


【倉庫内備品の在庫管理】

・QRを使ったクラウド管理

ボタンラベル

-----特長-----


自社の社員寮の

設営と管理がお仕事となりますので、


外部のお客様対応は一切ありません!


安心して業務に専念できます。


※画像はイメージです

入社1年半後の

有給付与数は25日

入社半年後の有給付与日数は10日。

ここまでは一般的ですが、そこから

毎年の有給は25日付与されます。

チームを組んで動くことで

個人の負担の軽減

リーダーを中心にチームで

ミーティングを行い、

業務の把握・連携を意識しています。

能力査定による

年6回支給の賞与

弊社でのボーナスは年6回。

査定に応じて偶数月に支給されます。

入社半年で年換算100万円の社員も。


未経験

無資格

問いません。



とにかく若いうちにいっぱい稼ぎたい方など


ぜひお気軽にお問い合わせください!

ボタンラベル

-----労働条件-----



会社の成長が著しく、

人手はいつも不足しています。


力がなくてもできること、

運転ができなくてもできること等、


業務は多岐にわたりますので、

積極性と責任感のある人材を求めています。






勤務時間





勤務日

09:00~18:00 

(実働8時間、休憩1時間)


※案件により出勤時間変動あり


平日(月)~(土)


※日曜日は完全休日

※月間の日曜日の日数に応じて、

 平日の好きなタイミングで休暇が取れます


給与

月収 310,010円 ~ 800,000円


※想定年収

 3,807,120円 ~ 9,600,000円


※試用期間は2週間ですが、

 条件に変更はありません。


※通常出勤の場合、

 土曜日出社分が残業代として

 割増賃金で支給されます。


 その為、最低月収は

 310,010円~324,510円

 が目安となります。

 (土曜日日数により変動)


※残業代は全額支給となります。


 年収例

 ・4,459,620円

         入社1年目 社員


 ・5,179,620円

         入社1年目 次長


 ・5,899,620円

         入社3年目 部長

休日


休暇

月5日公休制(日曜日休み)


有給10日(入社半年後付与)

有給25日(その後1年毎付与)

アクセス

東京メトロ 丸の内線

新宿御苑前駅 徒歩5分

東京メトロ 各線

新宿三丁目駅 徒歩10分

都営地下鉄 新宿線

新宿三丁目駅 徒歩10分

JR各線

新宿駅 東南口 徒歩15分

小田急線・京王線・私鉄各線

新宿駅 東口 徒歩15分

※JR線・私鉄各線と

 複数路線を利用できます。

待遇

福利厚生


社会保険完備

社員寮完備

交通費支給(規定有)

残業代全額支給

社内分煙

服装自由



-----選考の流れ-----





① 応募


② 面接


③ 採用




数回の面接では

応募者様の交通費も負担になる考えから

対面の面接1回で合否を決めております。


入社日に関しては最短1週間以内でご案内いたします。


下のボタンからメールで応募、

または03-5362-1516までお電話ください。




-----勤務地-----

住所:東京都新宿区新宿2-15-26第三玉屋ビル4F


営業時間:9:00~18:00


定休日:日曜日


電話番号:03-5362-1516


法人名:㈱大倉ビル https://okura-building.com/

ボタンラベル


-----担当者から-----



寮設営は数ある業務の中の一つ。


適正に応じ、

様々な業務をお任せします。



元探偵や元警察官の方、

コンプライアンス部門、

内部統制や内部監査、

市場調査やマーケティング、

データリサーチ等で

活躍されている方歓迎です。


そのほか、総務や経理、事務職など

コツコツ働くのが好きという方、

アパレルなどの接客業や

飲食店での接客経験、

営業職として

ガンガン稼がれていた方など、

未経験の方も活躍している部門です。


未経験でも業務を学び

成長できる環境が整っており、

経験、社歴、年齢に関わらず、

業務に対する評価で

給与査定は行われます。


是非、お気軽にお問い合わせ下さい。

ボタンラベル

このサイトは MAQE を使って作成されました。

無料でサイト作成